・「猫かと思って飼っていたらヒョウだった」
http://www.excite.co.jp/News/china/20081113/Recordchina_20081113028.html


うひょう〜(自爆)


・先日友人数人と談笑していた際の話
ワシ 「ペイリンさんってさあ、『アフリカ』って国の名前だと思ってたんだって。笑っちゃうよなあ」
するとその場にいた女子がポツリと一言
「え・・・ 『アフリカ』って国の名前じゃないの?」


し〜ん


さて、やっと本題に入りますが、結局世間の風に流されて『レッドクリフpart1』見てきちゃいました(^^;
まあもともと好きな話ですし
これてっきりハリウッドのメジャーな会社が作ってるのだとばかり思っていたら、一番音頭を取っているのはエイベックスさんみたいですね。制作国も「米・日・中・台」となってました。映画業界ではみんな仲良しということで、いいんじゃないでしょうか
かつて三国志になじんだ身としては、キャラクターがそれなりに「らしく」描写されていたのが嬉しかったです
劉備が草履を編んでいたり、関羽が子供たちに勉強を教えていたり、曹操が「人材欲しい欲しい病」だったり、孫権妹がツンデレだったり。「そうそう、こんな人だった」と昔馴染みに再会したような気分でした
従来とやや異なっていたのが周瑜でしょうか。原典では孔明の引き立て役にすぎず、しょぼ臭い場面ばかり目立ってたような気がしますが、コチラでは信義に篤く、武勇と優しさを併せ持つ男として描かれておりました。孔明に協力するのも原典のようにだまくらかされてではなく、「志を共にするものは、目と目を合わせればわかるのよ。うっふん」みたいなそういう感じでした。その辺は『男たちの挽歌ジョン・ウー節です
盾と槍が中心の戦闘シーンは『300』を思わせます。合戦モノが好きな人なら、まず楽しめるんではないでしょうか。これなら後編も観にいってもいいかな


ただ同行したZくんは「パート2はもういいや」と言っておりました・・・ ちょっと待て! キミ、見る前は「オレの中で『三国志』ブームが到来しそうな予感がする」とか言ってたじゃないか!



話は変わりまして、最近拾ったアメコミ映画関連の情報を幾つか。大体こちらのサイトから頂いてきました
http://blog.livedoor.jp/hirobillyssk/
管理人さん、ネタぱくってすいません


・2011年を目指して(・・・)コツコツ進行中の「アヴェンジャーズ・プロジェクト」。いまのとこ予定は

2010年:5月『アイアンマン2』 7月に『ソー』
2011年:5月『キャプテン・アメリカ』 7月『アヴェンジャーズ』
未定:『アイアンマン3』

となっていますが(公開月は米国のもの)、このうち『ソー』には「古典アレンジャー」ケネス・ブラナーが、『キャプテン・アメリカ』には「ノスタルジー職人」ジョー・ジョンストンが監督に決まりそうです。この二人ならそうひどいことにはならないと思います


あといつの間にかラインナップから消えている『アントマン』。ぐんぐん小さくなれるという(・・・)ヒーローなんですが、この映画版の監督候補に『ホットファズ』のエドガー・ライトが挙がっていたという情報を、いまごろ拾いました(笑)
アントマンにはさほど興味なかったけど、そういうことだったらぜひ見てみたかった・・・・ 求む、企画復活


・アメコミの最高傑作とうたわれ、20年近く映画化の話が出ては消え、出ては消え、を繰り返している『ウォッチメン
このたびようやくワーナーブラザーズと『300』ザック・スナイダーの手により日の目を見る事になりそうですが、先に映画化権を取得していた20世紀FOXから「待った」がかかった模様
法廷でワーナーさんは「てめえらには『ドラゴンボール』程度の仕事しかできねえんだから、俺たちがやるしかねえだろが」と言い放ったそうです。いいですね、こういうケンカ


こうして新しい予告も着々と出来てきてるので、来年三月には無事公開されるものと思いたいです


・これはアメコミでなくジャパニメーションの話ですが、現在レオナルド・ディカプリオ大友克洋の『AKIRA』とどマイナーアニメ『獣兵衛忍風帖』の実写映画化を企画中
自身が主演するのか?という問いに、「ぼくは本当に日本のアニメが好きなので、心から納得できるものが作りたい。だから自分はプロデュースに徹して作品には出演しない」と答えていました
デカプリオ、けっこういいヤツかもしれない(笑)


ほかにも「『トランスフォーマー2』には人間そっくりに擬態できるロボが登場する」とか、「『ターミネーター4』には新しいターミネーターが10種類登場する」なんてネタが転がってました
脚本化ストでどうなることかと思いましたが、来年もいろいろ楽しめそうです


本店に『パコと魔法の絵本』と
http://sga851.cocolog-izu.com/sga/2008/11/post-b5ef.html
『イーグル・アイ』の記事UP
http://sga851.cocolog-izu.com/sga/2008/11/dj-99f4.html