sga8512008-01-25

先日実家に寄った折、父から一冊の本を手渡されました
「これ面白そうだぞ。読んでみるか?」
タイトルは『ホームレス中学生』。さすがパパン。流行の最先端を突っ走っておられます
内容はいまさら申すまでもないでしょうが、一応手短に。お笑いコンビ「キリンジ」(追記:まちがい『麒麟』でした・・・)の田村裕さんが、自分の悲惨な体験をつづった本。
夏休みが始まろうかというある日、自宅に帰った中学生の田村くんを待っていたのは、自宅が差し押さえられたため外に出された家具一式でした
「これからはみんな自分でたくましく生きてください。(我が家は)解散!」
その一言とともにどこかへ消えてしまう父親。事情で親戚も頼れない田村くんは、近所の「まきふん公園」で寝泊りするようになるのですが・・・・


素人さんが書いただけに文章がこなれてないところもありますが、なにしろ読み易いし面白い。30分でほぼ半分くらいまで読んでしまいました。そして中高年を泣かせるツボを、ガッチリと捉えている。なるほど、売れるわけです


ただ、この本をわたしに貸した父の真意は奈辺にありや
まさか・・・「ウチももうすぐ解散だから、いまにうちに心の準備をしておけ」と・・・ そういうことなのかよ!? パパン!!


まがりなりにも自活できる年齢になっていて、本当に良かったと思いました(笑)


本日の謎かけ


「いまの国会」とかけて「10円貸してくれない?」ととく
そのこころは
「かい(え)さんでいいから」


先日のガチャピン
http://gachapin.fujitvkidsclub.jp/2008/01/2008122.html

たぶん「お気に入りの場所」というのは更衣室か控え室(喫煙可)だろう(また子供の夢を壊すようなことを)


最近観たもの
篤姫』#2 じじいと小娘の友情にちょっと泣いた
#3 曲がったことが大嫌い 大久保正助です
後に曲がりくねってしまうわけですけど


ガンダム00』#15
早くもマジンガーZ最終回状態なんですが・・・


(やっとこ)『ガリレオ』最終話前後編
落ち着くところに落ち着いたというか・・・ それくらいしか言葉が浮かばない(ダメだこりゃ)


『SP』ラス前
麻田首相に迫るテロリストTHE 三名様
井上君の妄想は本当に紛らわしい。最後のほうなんか録画が五分前くらいで切れてしまったので、妄想か現実かわからんままだ


本店にフィラデルフィア美術館展&ロボット博報告の報告記事と
http://sga851.cocolog-izu.com/sga/2008/01/59_773a.html
映画『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』
http://sga851.cocolog-izu.com/sga/2008/01/post_812a.html
の記事UP